
こんにちは、まぐろです。 今日は 「商品名+どれを買う」で調べて モヤついたお話をします。 「どれを買う?」って調べたのに、 出てきたのは「まとめ買い推奨」。 いやいや… 私はお金がないから1つだけ選びたいのに! とがっかりしました。 これ、私自身が欲しいものがあって、 検索上位の記事を読んだりする中で 強く感じた…
こんにちは、まぐろです。 今日は 「商品名+どれを買う」で調べて モヤついたお話をします。 「どれを買う?」って調べたのに、 出てきたのは「まとめ買い推奨」。 いやいや… 私はお金がないから1つだけ選びたいのに! とがっかりしました。 これ、私自身が欲しいものがあって、 検索上位の記事を読んだりする中で 強く感じた…
こんにちは、まぐろです。 ブログを書いていると、 更新に追われて「もう疲れた…」 と思った経験はありませんか? 私も最近、 「うわ、この情報入れてなかった…」 「またこの記事追記しないと…」 とちょっと消耗してしまうことがありました。 今日は、私が体験した 「消耗して大変だった記事」と 「放置してたのにアクセスが集まった記事」。…
こんにちは、まぐろです。 普段は楽天アフィリやAmazonアフィリのことを 中心にお話ししているんですが、 今日はちょっと番外編。 他のASP「バリューコマース」の、 便利機能「LinkSwitch」が便利すぎる! 紹介サイトのURLを記事に貼るだけで そのままアフィリリンクに変換されるんです。 もう広告は全部これ…
こんにちは、まぐろです。 今日は、楽天アフィリを使っていて 文章で説明するより、 画像で見せた方が伝わるなと気づいたお話です。 自分であれこれ説明するより、 ショップのきれいな画像を そのまま活用した方がいい。 その方が読者さんにも 読者さんもわかりやすいんですよね。 ━━…
こんにちは、まぐろです。 紹介は多いほど親切なはず! と思っていた私ですが、 実際にやってみたら逆効果でした。 今日は、数を減らしただけで 成果が変わった体験をお話しします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 選択肢を減らしてみた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
こんにちは、まぐろです。 今日はブログを書いていて ずっとモヤモヤしていた 「商品リンクの貼り方」についてお話しします。 私のモヤモヤは、 ・記事内全商品のリンクを貼るのか ・自分が売りたい商品だけリンクにするのか でした。 ちょっとした違いに 思えるかもしれませんが、 読者にとっては大…
こんにちは、まぐろです。 ブログを始めたばかりの頃、 私はこう思っていました。 「記事タイトルには必ず正式名称じゃないと」 「商品名は公式と同じにしないと」 でも実際に記事を書き続けているうちに 正式名称を書けばいいってものじゃないな って気づいたんです。 今日はその体験をもとに 別の言い方や省略形を どう取り入れ…
こんにちは、まぐろです。 先日、私のブログに来た読者さんが 記事をいくつも読んでから、 ブログ内検索までしてくれました。 本当にありがたいことです。 でも、 私はその検索された内容の記事は 書いていませんでした。 「せっかく読者さんが検索してるなら答えたい…」 そんな気持ちになりました。 でも、実際に…
こんにちは、まぐろです。 今日は、 CD記事を書いたら思わぬアクセスが来た! というお話しをします。 私が狙っていたキーワードではなく、 「記事には入れたけど、そっち~?!」 っていう読者さんが集まってきたんです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あるCD記事にアクセスが集まった! ━━…
こんにちは、まぐろです。 今日は、 楽天アフィリエイトのリンク作りについて 私がちょっとこだわっていることをお話します。 「リンクなんて貼ればいいだけじゃないの?」 「とりあえずリンク入ってればよくない?」 ブログを始めたばかりの頃、 ツールを使ったアフィリリンクって 綺麗でいいなって思ってました。 …