
こんにちは、まぐろです。
ブログを始めるときに必ず悩むのが
「WordPressのテーマ」。
有料にするか、無料にするか?
どのテーマが一番いいのか?
綺麗にカスタマイズした方が稼げるのか?
私も最初の頃はかなり悩みました。
でも色々試して分かったのは、
「テーマにこだわりすぎなくても稼げる」
ということです。
今日はその体験談と気づきをお話しします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JINとCocoonを両方使ってみた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はブログをはじめたときから
有料テーマの「JIN」を使っていました。
ちなみに昨日立ち上げたブログもJIN。
やっぱり慣れてる方が使いやすいですし。
操作も分かりやすいし
デザインも可愛い。
マニュアルサイトも
わかりやすかったです。
それに使っている人が多いので
検索すれば大体の疑問が
解決できたのも安心できました。
そのあと
「無料テーマのCocoonって
どうなんだろう?」
と気になって使ってみたことがあります。
Cocoonも本当に優秀。
無料とは思えないくらい多機能で、
きれいなブログが十分作れるテーマでした。
「お金をかけたくない」という人には
本当にありがたいテーマだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
途中でテーマを変えたら大変だった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、失敗もしました。
最初にJINで書いていたブログを
やっぱり別のテーマにしようと変えたとき、
細かい部分が崩れて修正に追われるはめに…。
しかも結局気に入らなくて戻す二度手間。
それ、いらんやろっていう。
ブログのテーマは
一度決めたらそのまま突き進む!
これが一番大事だと学びました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログテーマに時間をかけすぎるな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで声を大にして言いたいのは、
「テーマにこだわりすぎるより
記事を書け!」
ということです。
(もーこれ過去の自分に
何度も言いたい…!
Cocoonでも稼いでいる人はいるし、
JINを使っていても
記事を書かなければ稼げません。
テーマはただの「箱」。
派手なデザインにしなくても、
白地に黒文字のシンプルな見た目で十分です。
背景が黒で文字が黄色とか
極端な配色でなければOK
読者が知りたいのは、
ブログのデザインの美しさではなく
検索した悩みの答え。
テーマやカスタマイズに何日もかけるより、
その時間で1記事でも書いた方が
収益につながります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の話をまとめると、
・ブログのテーマは有料か無料かより
「自分が使いやすいか」が大事
・一度決めたら変えない方がラク
・見た目にこだわりすぎず、
記事を書くことに集中しよう
ということです。
テーマにこだわっても
お金は発生しません。
収益は記事からしか
生まれないからです。
なので稼ぎたいなら、
まずは最低限の箱を作って、
サクッと記事を書き始めてみてください。
私も同じように進めているので、
一緒に成長していけたら嬉しいです。
私が実践しているワントップはこちら▼
(アフィリエイトリンクです)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください