
こんにちは、まぐろです。
今、ワントップを購入するか悩んでいますか?
・ブログを書いてもなかなか報酬が出ない
・伸ばしたいのに伸びない
・ワントップ式が気になっているけど、自分にもできるか不安…
という方に向けて、
今回は私がワントップ式で記事を書き始めて
1ヶ月でどんな変化があったか体験談をお話しします。
私はワントップ式で記事を書き始めて約1ヶ月になります。
もし購入しようか迷っているなら、
あなたに少しでも参考になることがあるかもしれません。
--------------------------------------------
ワントップ式、私のリアル体験談
--------------------------------------------
私はブログをもともとやっていたのですが、
ワントップ式で記事を書いたのは
購入してから半年たってからでした。
先月6月13日に
既存のブログで記事を入れるのに、
書く商品は決まったのですが、
ちょっとどう書くか迷っていました。
「こういう商品は書いたことないんよな…
あ、でもワントップにこの狙い方は書いとったな」
と思い、ワントップ式に沿って1記事仕上げました。
そしたら…
翌日にその記事から紹介した商品が売れていたんです!
今まで、記事を書いた翌日に売れる、
しかもドンピシャの商品が!
なんてこと初めてだったので
「え~!ほんとに売れた!」
って大興奮…!
「え、じゃあこの書き方でまた別の記事も書いて…みる…?」
って記事20記事ほどを増やしていったのですが、
別の記事からも、そのまた別の記事からも
報酬が上がっていきました。
1ヶ月ワントップ式で記事を書いたことで、
6月の楽天の報酬が4,331円発生、
7月は21日時点で楽天の報酬が11,059円発生したんです。
正直に言うと、楽天アフィリエイトは
ずっと「苦手ジャンル」でした。
ブログは5年ほどやってますが、
楽天で月3,000円超えたことがなく…
銀行振込の3,000円越えを超える日はないかもなあと思っていました。
そんな私が、2ヶ月連続で3,000円越えすることができ、
銀行振込の条件までもうあと一歩のところまできました。
そして、今月すでに楽天1万発生を達成!
「ワントップすごすぎる…!」
これから記事を書き続けていったらどうなるんだろう
ってワクワクしてるところです。
--------------------------------------------
なぜ変わったのか?ワントップでわかった「検索意図」
--------------------------------------------
ワントップ式で稼げた理由は、
「買いたい!」って気持ちが強い読者に向けて
記事を書いたからです。
でも、最初から読者がどう思って検索しているか
「検索意図」がはっきりわかっていた訳ではありません。
書いていく中で「読者が知りたいことはこれなんだな」
って意識が向くようになりました。
私にとって、「検索意図」は難しかったんですけど、
ワントップを読み返したり
記事を増やしたりしていくうちに
だんだんとわかってきました。
ワントップのおかげて
「検索意図」がわかったのが嬉しくって!
同時に、今まで「検索意図」について
わかってなかったなって実感しました。
過去の記事を見ると、「なんでその記事で書こうと思った?!」
って記事がたくさんあるんですよね…恥ずかしながら。
読者のアクセスがあるキーワードを
たくさん集められたとしても、
読者が「買いたい!」とか「欲しい!」
って思ってるキーワードじゃないと
すぐ収益は発生しないかなって思います。
ワントップでは、どんなキーワードでも
記事を書いていいんですけど、
やっぱり0⇒1が早い方がやる気が出ますよね。
即購入につながる記事が書けるキーワードを選ぶことが
早い収益化の近道だなあって思います。
検索をしている読者さんが何を考えているのか、
という読者の「検索意図」について
ワントップでは動画や図を見ながら学ぶことができますよ。
--------------------------------------------
初心者にも穴場キーワードがざくざく見つかる
--------------------------------------------
そしてワントップでは、
「え、そんなのもキーワードにしてええの?」
っていう、ライバルが少ない穴場キーワードを
ざっくざく集める方法も優しく解説されています。
ワントップを読んだら、
「どのキーワードで書いたらいいの?」
っていう悩みはなくなります。
逆に書きたいキーワードがありすぎて、
記事にする時間がない…!
っていう悩みはでてきちゃいました
--------------------------------------------
「売り込まなくてもいい」という安心感
--------------------------------------------
他にも、楽天の広告を貼るポイントがぎっしり。
売り込みしないで「こっから見れるで~」と、
友達に教えてあげる感じで紹介できるのが嬉しいところ。
それに、ドンピシャの商品が売れなくても、
クリックさえされていれば売れるチャンスは作れます。
「そのクリックしてもらえればいい」が難しかったのですが、
ワントップのおかげで楽天に誘導する方法もわかりました。
ワントップを参考に「こんな書き方でいいんかな~?」
と楽天に誘導してみたのですが、
実際にクリックされると
やってみて良かったなって思いました。
--------------------------------------------
ワントップ式での1ヶ月で見えたこと
--------------------------------------------
1ヶ月ワントップ式で記事を書いてみて
報酬がすぐ発生しましたし、
特に検索意図がわかってきたことが
とっても嬉しいです。
でも、半年も置いておかずに
すぐワントップ式で記事を書いて入れば、
今頃もっと報酬が伸びていたんじゃないかって
ちょっと悔しいんですよね。
--------------------------------------------
今迷っているあなたへ
--------------------------------------------
「迷ってる」
「ほんとに自分でもできるかな?」
と感じている方にこそ、
ワントップ式を一度体験してみてほしいです。
今まで楽天が伸びなかった自分でも、
「やり方を知って、実際に手を動かす」だけで
ちゃんと変化が出るんだなと実感しました。
ワントップ式で、正しいブログの書き方を学べば
すぐ結果が出てくると思いますよ。
そして、結果が出るからどんどん書きたくなる!
全くブログをやったことない初心者さんにも
とってもおすすめです。
ブログの立ち上げ方から優しく解説してあるので、
迷うことがないです。
新しいブログを立ち上げるときは
私ももう一回見直そ~って思ってます。
(だって、いつも立ち上げ方忘れるし…
初めての教材が「ワントップ」ですっていう方が
羨ましすぎて嫉妬しそうです。
私は一応別の教材を買ってブログの立ち上げを進めたのですが、
結局ネットで調べたりすることが多く大変だったので…。
もし迷っているなら、
「半年後に後悔しない自分」のためにも、
今このタイミングでぜひチャレンジしてみてください!
私もこれからも、一緒にがんばります。
もし、質問や悩みがあれば、お気軽に返信してくださいね^^
私が実践したワントップはこちら▼
(アフィリエイトリンクです)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください