当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アメブロで売れたのはこれ!

  
  • 人気ブログランキング
アメブロで売れたのはこれ!

 

 

こんにちは、まぐろです!

 

やりましたーー!

またアメブロから1件売れていました!

これで通算3件目です。

 

1件目と2件目は

同じ記事からでしたが、

今回3件目はまた別の記事から。

 

2件売れたときも嬉しかったけど、

「これって一発屋かな…?

たまたま売れただけかも…」って

ちょっと不安だったんです。

 

でも、

違う記事からも売れたことで、

「これはアメブロで

もう少しやってみてもいいのかも!」

って思えました。

 

で、何が売れたかというと─…

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アメブロで売れたジャンルは「DVD」!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回アメブロで売れたのは、

ドラマや映画のDVDです。

 

実はこれまでの3件とも全部DVD!

 

一方で、WordPressでは

このジャンルはまったくダメ…。

記事は上位表示されているのに、

クリックすらあまりされないんです。

 

「なんでだろう?」

と考えてみたのですが…

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アメブロ内の検索のおかげ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回売れた記事って

Google検索では

上位表示されていないんです。

 

じゃあ、

どこから読まれてるの?というと

おそらく

「アメブロ内の検索」から!

 

アメブロ内では

ブログや記事を

検索することができます。

 

それに、アメブロって記事に

タグをつけられるんですよね。

ドラマタイトルや

俳優名をタグに入れておくと、

そこから流入してきてくれる。

 

今回は

ドラマの感想や俳優さんなどを

アメブロ内で検索

⇒私の記事にたどり着く。

⇒そのまま商品リンクから購入してくれる。

 

こういう流れだったのかな?と思います。

 

もちろんDVDそのもので検索した人も

いるかもしれませんが、

大きいのは「アメブロ内検索」の存在。

 

つまり今回は

アメブロの仕組みに

ハマったから売れた!というわけです。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事は「住み分け」するのが正解かも

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

面白いのは

同じようにDVD記事を

WordPressに書いても売れないこと。

 

検索からはちゃんと読まれてるんです。

でもリンククリックが全然されない。

上位表示されてるのになあ…。

 

発売発表の初日に書いたときに、

たまーに売れるくらいで。

 

また、

今回アメブロを試すきっかけになった

WordPress記事をアメブロに

リライトしてみたんですが─

これが無風…

 

リライト記事は

全然クリックされないのに、

元のWordPress記事からは

クリックも成約も出てる。

 

つまり、

アメブロとWordPressでは

来ている読者層がまったく違うんだなと。

 

だから今の結論はこう▼

 

・アメブロ

⇒DVDは引き続き狙う

ドラマや映画からの流れで

アメブロ内で探されやすいジャンル

 

・WordPress

⇒調べ物系や検索で上位を狙える記事

 

こんな感じで

記事を完全に住み分けして

入れていくのがいい!

そう思うようになりました。

 

こうして振り分ければ、

どちらもムダにならない気がしています。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回のアメブロ3件目発生で学んだのは…

 

アメブロとWordPressでは

「読者層が違う」ということ。

 

だから私はこれから

 

・アメブロ

⇒内部検索で探されやすいジャンル

⇒上位表示は難しいけど、書きたい記事

 

・WordPress

⇒検索上位を狙える記事

 

という住み分けで使っていきます!

 

ブログはどこに記事を置くかでも

成果が変わるんだと思いました。

 

あなたの記事、

今はどこに置いてますか?

 

同じジャンルでも、

アメブロとWordPressで

反応はガラッと変わるかもしれませんよ!

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あとがき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

先日、私が実践している教材

「ワントップ」の勉強会に参加しました。

 

なんと多いときは270名も参加!

すごい!

 

勉強会では、

ブログで成果を出すための

ポイントをぎゅぎゅーっと

解説してくださったのですが…

 

その中で

まさに私がやってしまってる!

という指摘がありました。

 

それは

タイトルにキーワードを

詰め込みすぎること。

 

つい欲張って、

入れられるだけ入れちゃうんですよね…。

 

また教材をちゃんと読み返さないと!

って反省しました。

 

やっぱり教材って、

読む → 実践する

→ 読む → 実践する…

この繰り返しで理解が深まるんだなぁと。

 

今回の勉強会も
アーカイブで何度でも見直せるので、
聞き逃したところも
あとから確認できるのがありがたいです。

 

さ、気を取り直して、
見つけたキーワードで
記事を書いていきますよー!

 

 

私が実践しているワントップはこちら▼

 

ブログの参考書「ワントップ」

 

(アフィリエイトリンクです)

 

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

ブログランキングに参加しています▼

アフィリエイトランキング

ページの先頭へ

error: Content is protected !!